忍者ブログ

コピー・ダビング・デュプリケーター

今日もありがとう!心も天気も“晴れ”ています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハードディスクドライブを丸ごとコピーしたい

USBメモリーやデスクトップパソコン、ノートブック等
どれも寿命があるのをご存知ですか!?

白物家電だって15年または20年寿命説っていうのも
あるくらい都市伝説化していますよね。

だって永遠につかえてしまうと、家電メーカーは
商売できないですから、時限装置みたいなものが
組み込まれているといった話、聞いたことありませんか?

まあ実際には無いとは思いますが、ホントにタイミング
よく壊れることってあるんですよね。

また「そろそろ買い替えようかなぁ~」なんて考えて
いると壊れるパターン。家電製品が機嫌を損ねて
壊れるといった場合です。これもよく体験しました。(笑)

そして今、悩んでいるのがノートパソコンなんです。
とっても可愛いやつで、働き者のダイナブックくん。

しかしそろそろ8年目になるので、ビクビクとして
います。Windows XP なんでサポート終了だから、
とは思うのですが、愛着もありますしね。

そんな話を友達にしていると「丸ごとコピーしたら?
今ならSSDにしたらめちゃ早くなって快適にもなるやろ。」
とのこと。ちんぷんかんぷんな私でしたが、もう少し
つっこんで聞いてみると、ハードディスクドライブを
OSごとまるごとコピーができるんだって!

それ凄いよね。インストールしなおさなくても良い
んだからめちゃ簡単・便利。

専用デュプリケーターというコピーマシンを使わなくても
無料HDDコピーソフトで十分対応可能とのこと。

便利な世の中になったものですね。
・・・とは言え、自分では何も出来ない私ですが。OTZ


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カテゴリー

フリーエリア

  • SEOブログパーツ

最新CM

プロフィール

HN:
DVDデュプリケーター
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

フリーエリア