「Windows XP」のサポート終了や「Windows 8」の
普及により、パソコンの買い替えを余儀なくされて
いる企業や個人が多数いらっしゃいます。
しかし、やはり使い慣れたというだけでなく、
使い勝手が良い安定した「Windows XP」を
使い続けたいと思う人も多いことでしょう。
ですが、新しいパソコンを購入するときには、
もう「Windows XP」は買うことができません。
そんな時はどうすればいいのでしょうか!?
それはHDD(ハードディスクドライブ)のみ
入れ替えればよいでしょう。
OSから丸ごとコピーすることが可能なんです。
ソフトでもハードでも市販されていますよ。
ハードでは「HDDデュプリケーター」と呼ばれて
いるのが一般的です。1台ずつから、複数同時
コピー可能なデュプリケーターが市販されてます。
企業でも重要なデータのバックアップをする為に、
毎日作業時間や労力を軽減する為に、先述した
「HDDデュプリケーター」が利用されています。
複数同時コピー・ダビング可能なデュプリケーターは
価格が高いので、個人利用向けの1対1タイプも
あります。こちらなら価格も数千円から2万円以内
ぐらいでおさまりますよ。
これらを使い、既存のハードディスクドライブを
OSから丸ごと複製できてしまうのでとても便利!
PR